回春院の俳句(3月)

広大な回春院の寺領には多くのやぐらが残っている。その多くは墓だ。一般の人が踏み込んでいない谷戸を住職と行政、植生、郷土史の専門家たちも一緒に歩く。中で朱垂木のやぐら、観音の線画の見えるやぐらなど、貴人の墓所であったのだろう。

この時期、谷戸の奥からの湧き水に沿って、多くの野芹が育つ。摘んで豊かな味を楽しめるが、毒のある姿の似た草もあるらしいので、要注意!

もののふの墳墓に湧けり百千鳥     そぼ降れる木の芽起こしや杣の道

垣手入れ鉈は一気に竹を割く      三椏の匂ふや谷戸の直末寺 

仏前へ桃一枝の明りかな        降りしとど雫のつつむ花馬酔木

泥も斬る芹摘むナイフまた拭いて     野芹摘む踏ん張る靴を汚しつつ

<朱垂木やぐら>


回春院のはじめにへ戻る

2月の俳句

4月の俳句

<霧野萬地郎 句>