句集『縞馬』:日本のサファリ<2020年−8

島根・鳥取への旅

佐渡に続いてGoToキャンペーンを使って山陰へ旅した。出雲大社は神在月の最中で全国から八百万の神々がおられた・・ようだ。

鬼太郎空港(境港) → 出雲大社 → 出雲勾玉の里 → 玉造温泉(泊) → 松江和菓子店巡り → 足立美術館 → 三朝温泉(泊) → 三徳山三佛寺 → 鳥取砂丘 → 白兎神社 → コナン空港(鳥取)

出雲大社にて:

短日や出雲阿国の影長し  


神在りや稲佐の浜に人も出で 


縁結ぶ注連の太さや冬日和 


八百万の神の宿舎や北塞ぐ 



宍道湖辺りの田園

白鳥の群れる田圃と居ぬ田圃 


北吹くや出雲手入れの築地松




玉造温泉

勾玉を冠る神らの懐手 


中腰ぞ「どじょうすくい」の頬被り 


石庭の箒目しるし散紅葉

 

松江菓子店巡り

冬うらら松江茶どころ菓子どころ 


炉開きや不昧の殿の好む菓舗 




足立美術館:  

白砂あり冬紅葉あり枯山水 


額縁の窓にぴったり冬紅葉 


開館し冬場も落す作り滝                     


三朝温泉:

混浴ぞ三朝の川湯片時雨 


街角に独り褞袍の足湯かな 


温泉の出づる手水舎冬ぬくし 


来館の皇族写真冬の宿



三徳山三佛寺:

紅葉散る急段濡れる修験道 


童顔の十二支地蔵冬ぬくし 


逆光の投入れ堂や雪ばんば 



鳥取砂丘:

冬凪や砂丘の先の水平線 


風紋は踏まれ足跡のみの冬 


宰相の句碑に動かぬ冬の蝿



白兎神社

駅長はうさぎ因幡の道の駅 


サーファーか鮫か白兎の海に群れ

鳥取砂丘

三朝温泉宿の裏庭(右)
三徳山の地蔵たち
(下)

足立美術館にて

出雲大社にて

日本のサファリ」のTOP      back                next            HOME

玉造温泉での安来節(上)
松江の菓子屋の若女将(右) 
大黒様の出雲の鬼瓦(左)